会話USA:カウンセリング担当@宮田
会話USAのカウンセリングを担当してます。私自身は国際結婚は25年目で日本男性とロシア女性との縁組のサポートも行なってますので日本人の男性女性の結婚観をいつも見聞してますのでその中で気になることや世界文化情報を
私の肌で知るために18歳から現在まで世界のあちこち(110ヶ国)、現地の友人達と家族付き合いの中で文化の違いや考え方をここで紹介してます。
 離婚と慰謝料 私が耳にしてる話
離婚という言葉をここで使うのはちょっと気が引けますし現在のところまで会話USAのカップルには離婚が発生してませんので会員さん情報というより会員さんの離婚の話をします。

日本男性と離婚した場合、男性に理由がある場合は慰謝料が発生します。しかし、日本の法律では慰謝料を払わなくても男性は罰せられてない、という話を聞きますがこの話を会話USAの男性に話をするとびっくりされます。

オーストラリアの場合は
男性は慰謝料を元妻ではなく政府機関に振込みそこから女性に渡されるようです。法的な面で男性が慰謝料を振り込まないと刑罰が発生するのでしょうね。

カナダmの場合は
数年前にカナダの男性に対して外国女性と結婚し離婚したらその女性の生活費を10年間払う義務が発生すると聞きました。カナダ男性に聞いたら そうです、という返答でした。

アメリカの場合は
離婚の場合は両方で弁護士を解して離婚手続きを行います。最後は裁判所が判定し男性が悪い場合は財産を半分、家があればそれを売り払い半分が女性に…。ただし、州によってその裁定の年数が決まってるそうでカリフォルニアは4年?と聞いてます。

男性がお金がない場合は…ご想像にお任せします。昨年から日本はハーグ条約に加入しましたので子供の養育権は収入のある人になるようです。

会話男性は女性が結婚をあせってる場合はその理由を考えるようです。日本人が結婚詐欺やグリーンカードが欲しくて結婚する人はいないと思ってますので何故、女性が結婚を焦るのか理解に苦しむそうですので知り合ってすぐに結婚の話をするのは遠慮したほうが良いと思います。この辺は会話スタッフと話し合ってください。

 日本の国民食はカレー
カレーってオリジナルは日本ではないですが日本風にアレンジされたカレーは日本人のほとんどは大好きですね。最近はアメリカ人の中にもカレー好きがおられるようです。
日本人でインドやスリランカに行くと本場のカレーが食べれますが日本のカレーになれた人には違ったモノと感じるでしょう。
私はスリランカとネパールのカレーは美味しいと思ったことがありますがインドのカレーは何度か食してますが口には合いません。

カレーの原料はお店で売られてるカレーの裏箱を見れば書いてあります。
アメリカ人の多くは健康に注意してますので間違っても日本のカレーを愛情をこめて造りました、何て言わないでください。

スリランカのカレーは主原料はウコンです。それといくつかのハーブを混ぜますが日本と違って化学調味料は使ってません。

アメリカのレストランではGMは使ってません、と店頭に張り出してるレストランも多々ありますが意味はお分かりでしょうか?

 真剣に国際結婚を考えてます
皆さん、真剣に国際結婚を考えておられます。
真剣という意味がどんなレベルなのかカウンセリングに来られる方は温暖差を私は感じます。カウンセリングに来られる方には来られて話し合うときに必要な質問に答えてもらってます。
また、国際結婚ってどんな感じかなぁ?と素朴に考えてこられる方もおられますので会話USAの現実をお話してます。

一番困る質問は

システムはどうなってますか?
料金はいくらですか?
男性は真剣ですか?

というのは私達のウエッブページで書いてますが読まれてないのでしょうね。理由は…
じっくりと内容を読ませて貰いましたという方は大歓迎ですのでお互いに話をしててもポイントの話が中心になりますので来られた方も安心されてます。


 英語が得意でありません
英語が得意でない人がなぜ、外国男性、英語圏の男性と結婚を考えるのだろうか?と不思議に思うことが多々あります。
異文化人との結婚での必須はお互いに共通の言語です。

会話USAの場合はほとんどが男性の国で住むことになりますので英語は必須です。
というか外国語を通してその国を知ることが出来ます。

英語が上手じゃないです、という人は例えばアメリカの事をどれだけ理解されてるのだろうか?アメリカでは普通のこと、専業主婦は好まれない、結婚式の費用は女性が負担する、アメリカ人の79%はパスポートを持ってないし海外に、いいえ隣の州にも行ったことがないという人が住む国です。これは基本の前の知識として頭にとどめて欲しいです。

アメリカで生活、男性との交際が始まったら文化の違いから起きるお互いの知識やモラルそして基本的な考えでびっくるすることばかりです。びっくりするという事は当然と思って欲しいしその違いを前向きに捉えないと交際はそれ以上進みません。

英語が得意じゃない、だったら3ヶ月間みっちり勉強すれば何らかの効果はでます。
でも、私は忙しいから・・・という言い訳は通じないのはお分かりですよね?

要するに勉強するかしないか、とそれだけです。

 外国人の日本印象
日本の「ありがとうございます」を多用する文化にドイツ人は、「コンビニで100円、200円程度の買い物でも、店員は何度も『ありがとうございます』という。これだけお礼を言われると、『もっと買った方がいいのかな』と困惑してします」と語る。

さらに、髪の毛をカラーリングする日本女性について英国人は、「欧米では黒髪に憧れる人が少なくない。それなのに日本人はなぜか髪の毛を茶色に染めてしまう。これでは美しい黒髪がもったいない!」と話している。

このほか中国のネットユーザーは日本のアニメと現実について、「アニメで、日本人が遅刻しそうなときに口に食パンを加えて疾走する場面があるが、この光景を日本で実際に見られると期待するとガッカリすることになる。現実にこんな人はまずいない」とコメントした

 ある東欧女性の結婚感
日本在住のある旧東欧の女性が私のオフィスに来ました。
結婚相談所というのを誰かに聞いたのでしょう。
日本留学中で代官山でアルバイト、そして某放送局で仕事をしてる女性でした。

私は・・・と彼女は結婚感をまくし立てて話しました。話し終わって私の考えはおかしいですか?と質問してきましたが全然、おかしくないですよ。と私は答えました。

彼女もロシア女性と同じ考え、結婚感で付け加えれば
代官山のレストランでアルバイトをしてるので金持ちの男性がたくさん来ますが結婚相手としては考えられません。

どんな車が好きですか?と質問したら
バンと即座に答えました。
理由は結婚して子供が出来たら便利な車はバンです。ポルシェやスポーツカーでは家族で遠出で出来ません。

 ロシア女性の結婚感
ロシアの女性、極東ウラジオストクの女性を日本男性に紹介してます。ロシアは広い国ですが方言というのがほとんどありません。それはソビエト時代に政府が民族を混ぜたからです。一つだけの民族が固まれば謀反を起こすのを恐れたのかもしれません。
そのためいろいろな民族が交じり合い混血国家のロシアがあります。
遺伝的に美形を女性が保ってるのは血が混じってるからだと思います。

血液学専門家の方が混血の子どもは体が強くなると話してくれたのを覚えてます。
ただし、ロシア人の欠点は歯が弱いこととです。ロシア女性もアメリカ人並みに歯には気を配ってます。

そのロシア女性、私のウラジオストク女性会員の結婚感、男性の好みに関してはロシア的経験から彼女たちが断言するのは

●男性はお金持ちである必要はない
●男性はハンサムである必要はない

この二点は経験からくるロシア女性のコメントです。
理由は簡単です。
お金持ちでハンサムなら浮気が絶えない、そして捨てられる・・・
とわざわざ近未来が分かる相手と結婚はロシア女性は考えません。

愛があれば、私が尽くせば・・・そんな会話はロシア女性とは出来ないでしょう。

 男性の年収は大事か?
国により年収は異なります。
会話USAの男性入会条件は年収5万ドル以上の証明書を出せる方に限定してます。
アメリカの生活をご存知ならニューヨークやサンフランシスコは物価が高いので年収5万ドルでは平均普通以上の生活は難しいかもしれませんが家のローンや学費返却など年収が高くても毎月の支払いに収入の多くを払ってる場合は男性の年収でその人の生活レベルを図ることはできません。

アメリカ男性で年収10万ドルを稼ぐ人はアメリカ女性もほっときません。そんな女性を無視して会話USAに入会してる10万ドルい以上を稼ぐ男性はどんな女性を探してるのか考えてください。

ある本によりますと年収6万5千ドルを稼ぐ人は会社と家、家庭の往復で家庭や子どもを大事にしてるので離婚が少ないという統計が出てるそうです。

もしあなたが男性に高額所得を望むなら男性はあなたも同じレベルで稼ぐことを期待してる、そのような女性を求めてると考えてください。

 どんなタイプの女性が好かれますか?
この質問は結構多いのですが千差万別、男性の好みの問題ですので好かれるではなく
"男性が相手にしないタイプ"なら答えやすいです。

会話USAのメンバーの最初のゴールは結婚することですので結婚相手としての女性を男性は求めてますので男性の結婚感と日本女性の結婚勘、感じることと勘(予想)にお互いにギャップがあれば問題ですね。同じ感、なるべく価値観がを持っていただきたい。

今までの経験で笑顔のある女性、会話で相手の話を聞きながら価値観を理解してるならし自然と笑顔が相手にも理解できます。

これは男性も同じですね。来日され女性とMeetingをする男性には出来るだけ長い時間話し合ってます。私が好感をもてれば女性もその男性に好感を持つようです。

つまり離してる仲で話が弾み時間が早く過ぎていく人は会話USAで結婚に至ってる人が多いようです。

 ハワイに憧れる女性達・・・
ハワイに住みたいです。ハワイの男性を紹介してください・・・と
ハワイに憧れてる人は少なくはありません。

ハワイは日本人の憧れの場所だそうで日本の芸能人もハワイに出かける人は多いのでハワイ関係のニュースは多いですね。

しかしハワイってどんなとこ?とハワイの実生活を教えてくれる情報やメディは少ないのではないでしょうか?本来なら女性がハワイを希望するなら、そして真剣に考えておられるならハワイは住みやすい場所かどうかを調べてからハワイを希望してほしいのが私のホンネです。

ホノルルは日本人が必ず訪れるというかホノルル=ハワイというのが日本人ステレオタイプでしょう。

何故ハワイが良いのか? 年中暖かいから…というのが理由だったら四季の中で育った日本人には不似合いですよ、と言ったら怒る人がいるでしょうがそれなら四季のない場所に5年住んだらどうなるか?というのを真剣に考えてください。

全 53件  [編集]